
10月12日の3連休最終日は体育の日で、京都は雲ひとつない快晴の天気でした。しかし、体育の日にスポーツの催事が開催されることは少なく、ほとんどは11日に開催され最後の休みの日は家で休んでくださいと、主催者が考えていると思います。そのほんとうの体育の日に、主人が楽しみにしている行事「5時間走イン京都御所」があります。

京都御所1周4キロのコースを朝10時から午後3時の5時間を、早く走っても、歩いてもオッケー、自分のペースに合わせて走ることが出来ます。ですから、競技性はゼロなので、気楽な大会です。昨年は主人の知人の草津温泉の名宿「つつじ亭」のご主人の宮崎さんの結婚式に招待され、軽井沢行きで参加できず、2年前は朝早くからキツイ雨が降り続き、大会は中止になりましたので、3年ぶりの参加になります。

主人は、朝のチェックアウトの仕事を早めに切り上げさせてもらい、後は女将に任せて、(苦笑い)いつものウェアに着替えて、競技ではないので、身体が冷えないように、暖かい格好をして走ります。走り終わってから自転車で10分で自宅に帰れますので、着替えも持たずに京都御所まで来ました。朝の仕事がありますので、10時のスタートにギリギリに間に合うように梨木神社に設けられた受付に行きました。
(10月19日 要庵 主人書)